ULU FREE(ウルウフリー) 赤ら顔や乾燥肌、敏感肌に悩む人たちを一人でも多くきれいに。
  • スタッフブログ
  • ヨーグルト+ドライフルーツの組み合わせで、美味しくスッキリ!
2024/09/30

ヨーグルト+ドライフルーツの組み合わせで、美味しくスッキリ!

こんにちは。
ULU FREEお客様サポートセンターの松澤です。

皆さん「ドライフルーツのヨーグルト漬け」やったことありますか?
随分前にSNSでバズったレシピなので、ご存じの方が多いでしょうか。

最初はヨーグルト+ドライマンゴーのレシピで流行ったようですが、ドライマンゴーに限らず他のドライフルーツでもおいしくできます。
マイベストを見つけるべく、色々なドライフルーツを試しているうちにハマってしまい、我が家の定番デザートとして定着しました。

今回は、完全に個人の好み出まくりの私のベスト3とともに、ヨーグルトとドライフルーツを一緒に摂ることで得られる嬉しい効果も一緒にご紹介したいと思います!

ドライフルーツとヨーグルト

まずは基本となるレシピから紹介

ドライフルーツのヨーグルト漬け 基本の作り方

<材料>

  • ヨーグルト…食べる量。無糖でも加糖でもお好みのもの。
  • ドライフルーツ…好きな量。ヨーグルトがしっかり絡むようにしたいので、ヨーグルトの半量以下が目安。

<作り方>

  1. 大きなドライフルーツは小さく切る。サイズは好みですが、親指大くらいにしておくと食べやすいと思います。
  2. ドライフルーツとヨーグルトをしっかりと絡める。
  3. 半日以上冷蔵庫で保管する。

これだけです!

ドライフルーツはヨーグルトの水分を吸って、みずみずしさが復活します。
ヨーグルトは少し水分が抜け、もったりとしたクリームのような質感に。
ドライフルーツの量や乾燥具合によっては、クリームチーズのような濃厚な感じになったりもします。

美味しいだけじゃない!ヨーグルト+ドライフルーツの組み合わせがおすすめな理由

おなかにいい食べ物として、ヨーグルトやドライフルーツを摂るようにしている方、多いと思います。

ヨーグルトにはビフィズス菌や乳酸菌などの「善玉菌」が含まれているので、腸内の善玉菌を直接増やし、腸内環境を整えてくれます。

ドライフルーツは食物繊維が豊富なので、便のかさをふやして腸内の老廃物を排出しやすくします。「食物繊維=腸のお掃除屋さん」のイメージ、ありますよね。

それぞれが異なる働き方で腸内環境を整えていると思われがちなのですが。
実は食物繊維は善玉菌のエネルギー源・エサとなって、腸内の善玉菌を増やす手助けもしてくれているのです。

食物繊維は大きく分けて「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2つに分類されますが、ドライフルーツは両方の食物繊維を含んでいます。 善玉菌のエサになりやすいのが「水溶性食物繊維」、便のかさとなるのが「不溶性食物繊維」。

ヨーグルト+ドライフルーツは、より効率よく腸内環境を改善してくれる最高の組み合わせなのです。

私の好きな組み合わせ ベスト3

ドライフルーツの種類が限りなく、まだまだ探求中ではありますが、私がこれまでに試した中でのベスト3をご紹介します。
ヨーグルトは無糖のプレーンを使用しています。
あくまでも個人的な感想(私はデザートは甘さ控えめのものが好みです)なので、参考程度にご覧くださいませ(^^)

ドライフルーツ

No.3:ヨーグルト用のドライフルーツミックス

色んな種類のフルーツが混ざった、細かく刻まれているものが販売されています。
私の購入しているものは「ヨーグルト用」として販売されているもので、パイン・マンゴー・いちご・パパイヤ・りんごが混ざっています。
砂糖コーティングされているので、漬けると甘みがヨーグルトに移って、酸味が苦手な方でも食べやすくなります。
小さく切る手間が省けるのもポイント高しです。

No.2:ドライみかん、レモン

個人的に酸味の効いた果物が好きなので、ドライフルーツ探しをしたときにこれは絶対に合う!と確信してました。
薄皮や表皮の部分が少し固めなので、小さめに刻むと食べやすいです。
皮の部分が多いのでフルーツの生っぽい感じまでは戻らず、ヨーグルト自体の水分量もあまり変わらないのですが、味の相性は申し分なし。
酸味と皮の苦みが相まって、少し大人向きな雰囲気のデザートになります。

No.1:干しあんず(ドライアプリコット)

時にお弁当の付け合わせとしても入っていたりする、あの干しあんずです。
少し漬かりにくいので、4分の1くらいにカットし、少し長めに漬けるようにするとベスト。
果肉が厚くしっかりしているので、ヨーグルトに漬かった後でもザクザクとした触感が残り、食べ応えがあります。
干しあんずは砂糖不使用のものが多いので、自然な甘酸っぱさが楽しめて、とても好みでした!

ランク外

ドライデーツや干し芋も試してみました。
個人の好みの問題かもしれませんが、これは別々に食べたいかなー・・・。


他のドライフルーツだと、プルーン、クランベリー、ブルーベリー、レーズン、いちじくなどもおすすめです。

ドライフルーツは手軽に食べられるヘルシーなおやつとして、スーパーやコンビニなどでも随分手に入りやすくなりましたが、製菓材料店や乾物を多く取り扱う店舗だと、よりフルーツの種類も豊富ですし、無添加・砂糖不使用のものもあるので、好みに合わせたチョイスが出来ますよ。

最後に・・・

美味しいだけでなく、健康面でも食べ合わせ最高なのは嬉しいですよね。

ドライフルーツはそもそも保存食なので、長期保存できるものが多いのもメリットの一つ。日持ちの浅い生のフルーツの代わりになったり、季節外れのフルーツも楽しめます。
私は何種類かストックして、その日の気分で選べるようにしていますよ。

皆さんも色々試して楽しんでみてくださいね!

シェアする