こんにちは。
ULU(ウルウ)お客様サポートセンターの三富です。
梅雨明けが待ち遠しいと同時に、今年の夏はどこまで暑くなるのだろうと不安に思う今日この頃…。
私は暑さが苦手なので、もはやマナーの一環となったマスク着用で夏を乗り切ることができるのか、今から戦々恐々としています。
マスクといえば、ユニクロから「エアリズムマスク」が発売されましたね。
即日完売となった話題のマスクですが、私は運良く入手することができました!
接触冷感タイプではない通年用の布マスクですが、さすが「エアリズム」の名を冠しているだけあり、肌触りがとてもなめらかでつけていて心地が良いです。
私は使い捨てマスクなどを着用するとすぐ肌に赤み・痒みが出てしまうので、マスク着用が基本の「新しい生活様式」には少し躊躇してしまうところがありましたが、エアリズムマスクがあれば何とか乗り切れそうです。
ULUご愛用のお客様は、皆さま非常に敏感でデリケートなお肌をされている方が多く、私と同じようにマスク着用における肌悩みをお持ちの方も沢山いらっしゃると思います。
エアリズムマスクは当面入手困難かと思いますが、他社からもお肌に優しい生地で作られたものや、夏に嬉しい接触冷感マスクなど色々と発売されていますので、ご自身のお肌に合う快適なマスクを是非探してみてくださいね。
気が付けば、希少なエアリズムマスクを入手することができた嬉しさから、長々と近況を書き連ねてしまいました…。
少し毛色が違いますが、夏の暑さ繋がりで、今回もエアコンに関する情報をお届け致します。
前回のブログでエアコンのお手入れについてご紹介した際、最後に少しだけ触れましたが、今回はエアコンの使用による弊害、「冷房病」についてお話をしたいと思います。
そしてその体温調節を担っているのが「自律神経」です。
しかしこの自律神経、5℃以上の急激な気温変化には対応できません。
30℃以上にもなる暑い屋外と、エアコンの恩恵を受けキンキンに冷えた室内の行き来。
それを何度も繰り返していると、自律神経が正常に機能しなくなってしまい、さまざまな不調をきたすようになってしまいます…これが「冷房病」です。
女性の場合は、重症化すると生理不順や重い生理痛の原因となることも!
実は私自身、冷房病症状に毎夏悩まされています…。
昔から冷えた部屋で毛布にくるまってごろごろするのが好きだったのですが、そんな不摂生を繰り返してきた結果、暑い日でも汗をかきにくく熱がこもってしまう体質に。
簡単に取り組める対策をご紹介致しますので、是非お試しください!
サーキュレーターや扇風機を併用して空気をうまく循環させると、設定温度が高めでも涼しさを感じられ、電気代の節約にも繋がります。
冷気は下にたまる性質があるため、エアコンを背にして設置するのがおすすめです。
サッと羽織れる薄手のカーディガンやスカーフ、ひざ掛けなどがあると安心です。
冷えが原因となって胃や腸の調子を崩してしまうことも多いため、おなかを温める腹巻の着用もおすすめです。
今は通気性が良く、ごわついたりしない薄手の腹巻も沢山ありますので、是非チェックしてみてくださいね。
自律神経の乱れは冷えだけではなく、ストレスによっても引き起こされます。
湯船につかってリラックスすることで、冷えとストレスを同時に解消することができるため、冷房病予防策として非常に効果的です。
お湯の中でふくらはぎをマッサージすると、より血行が促進されますよ。
軽いストレッチやウォーキングを行い、足先の血行不良を解消させましょう。
オフィスで席を立つことができない場合は、椅子に座ったままつま先とかかとを交互に上げ下げする運動がおすすめです。
もはやエアコンなしに夏を乗り切るのは非常に困難です。
予防策をしっかりと講じて、快適に過ごしていきたいですね。
私も部屋の設定温度を、23℃からせめて25℃に上げるところから始めてみたいと思います…!
ULU(ウルウ)お客様サポートセンターの三富です。
梅雨明けが待ち遠しいと同時に、今年の夏はどこまで暑くなるのだろうと不安に思う今日この頃…。
私は暑さが苦手なので、もはやマナーの一環となったマスク着用で夏を乗り切ることができるのか、今から戦々恐々としています。
マスクといえば、ユニクロから「エアリズムマスク」が発売されましたね。
即日完売となった話題のマスクですが、私は運良く入手することができました!
接触冷感タイプではない通年用の布マスクですが、さすが「エアリズム」の名を冠しているだけあり、肌触りがとてもなめらかでつけていて心地が良いです。
私は使い捨てマスクなどを着用するとすぐ肌に赤み・痒みが出てしまうので、マスク着用が基本の「新しい生活様式」には少し躊躇してしまうところがありましたが、エアリズムマスクがあれば何とか乗り切れそうです。
ULUご愛用のお客様は、皆さま非常に敏感でデリケートなお肌をされている方が多く、私と同じようにマスク着用における肌悩みをお持ちの方も沢山いらっしゃると思います。
エアリズムマスクは当面入手困難かと思いますが、他社からもお肌に優しい生地で作られたものや、夏に嬉しい接触冷感マスクなど色々と発売されていますので、ご自身のお肌に合う快適なマスクを是非探してみてくださいね。
気が付けば、希少なエアリズムマスクを入手することができた嬉しさから、長々と近況を書き連ねてしまいました…。
少し毛色が違いますが、夏の暑さ繋がりで、今回もエアコンに関する情報をお届け致します。
暑い日を快適に過ごすために必須なエアコン、使い方次第で恐ろしい弊害が…
最近は蒸し暑い日が続いていることもあり、ULUのオフィスではエアコンの稼働時間がだいぶ伸びてきました。前回のブログでエアコンのお手入れについてご紹介した際、最後に少しだけ触れましたが、今回はエアコンの使用による弊害、「冷房病」についてお話をしたいと思います。
夏の体調不良の原因、冷房病とは?
私たちの体は、夏の暑い時には血管を拡張させて熱を外に逃がし、逆に冬は血管を収縮させて熱を逃さないようにすることで、体温を常に一定に保っています。そしてその体温調節を担っているのが「自律神経」です。
しかしこの自律神経、5℃以上の急激な気温変化には対応できません。
30℃以上にもなる暑い屋外と、エアコンの恩恵を受けキンキンに冷えた室内の行き来。
それを何度も繰り返していると、自律神経が正常に機能しなくなってしまい、さまざまな不調をきたすようになってしまいます…これが「冷房病」です。
どんな症状が出るの?
主な症状は足腰の冷え、だるさ、肩こり、頭痛、食欲不振、神経痛、下痢、不眠など。女性の場合は、重症化すると生理不順や重い生理痛の原因となることも!
実は私自身、冷房病症状に毎夏悩まされています…。
昔から冷えた部屋で毛布にくるまってごろごろするのが好きだったのですが、そんな不摂生を繰り返してきた結果、暑い日でも汗をかきにくく熱がこもってしまう体質に。
冷房病、どうやって予防したらいい?
さて、そんな恐ろしい冷房病を予防するためには、冷気からからだを守ることと生活習慣の見直しが大切です。簡単に取り組める対策をご紹介致しますので、是非お試しください!
<エアコンの設定温度>
エアコンの設定温度は25~28℃にし、外気温との差は5℃以内となるよう調節しましょう。サーキュレーターや扇風機を併用して空気をうまく循環させると、設定温度が高めでも涼しさを感じられ、電気代の節約にも繋がります。
冷気は下にたまる性質があるため、エアコンを背にして設置するのがおすすめです。
<服装>
オフィスやお出かけ先では、エアコンの設定温度や風向きを調節できない場合も…。サッと羽織れる薄手のカーディガンやスカーフ、ひざ掛けなどがあると安心です。
冷えが原因となって胃や腸の調子を崩してしまうことも多いため、おなかを温める腹巻の着用もおすすめです。
今は通気性が良く、ごわついたりしない薄手の腹巻も沢山ありますので、是非チェックしてみてくださいね。
<入浴>
シャワーで済ませるのではなく、ぬるめのお湯にゆっくりつかって芯からからだを温めましょう。自律神経の乱れは冷えだけではなく、ストレスによっても引き起こされます。
湯船につかってリラックスすることで、冷えとストレスを同時に解消することができるため、冷房病予防策として非常に効果的です。
お湯の中でふくらはぎをマッサージすると、より血行が促進されますよ。
<運動>
繰り返しとなりますが、冷気は下にたまる性質があるため、足先が一番冷えやすくなります。軽いストレッチやウォーキングを行い、足先の血行不良を解消させましょう。
オフィスで席を立つことができない場合は、椅子に座ったままつま先とかかとを交互に上げ下げする運動がおすすめです。
もはやエアコンなしに夏を乗り切るのは非常に困難です。
予防策をしっかりと講じて、快適に過ごしていきたいですね。
私も部屋の設定温度を、23℃からせめて25℃に上げるところから始めてみたいと思います…!