監修医師:いなばクリニック院長 稲葉 岳也医師
資格:医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本アレルギー学会専門医 日本レーザー医学会認定医
顔や手足にポツポツと現れる毛穴の赤みが気になっていませんか。特に、顔はその人の印象を大きく左右するので、毛穴の赤みをなんとかしたいと思う人も多いでしょう。さらに、肌を露出する機会が増える夏には、二の腕や足の赤みも目立つようになります。今回は、毛穴が赤くなってしまう原因と対処法、スキンケアの方法について紹介していきます。肌トラブルに合った正しいスキンケアを実践し、ツルスベ肌を目指しましょう。
赤い毛穴の症状
毛穴が赤くなる症状はいくつかあります。その1つが、赤ら顔(毛細血管拡張症)と言われる症状です。赤ら顔は、急激な気温の上昇や、寒い地域で育った人に多く、何らかの理由で毛細血管が拡張してしまうことが原因とされています。それとは別に、毛穴自体が炎症をおこしている場合もあります。これは、多くの原因が「カミソリ負け」で、皮膚が傷ついたことによるものです。さらに、古い角質が毛穴周辺に溜まって角栓が毛穴をふさぐことで、ブツブツとした見た目になる、毛孔性苔癬(もうこうせいたいえん)という症状もあります。また、二の腕の赤いブツブツなどは、衣服の摩擦によって色素沈着をおこしていることが多いです。
赤い毛穴の自分でできるセルフケア
赤い毛穴はきちんとケアをすることで改善がみられる場合があります。顔であれば、保湿や正しい洗顔を行うことが大切です。足は、カミソリ負けの原因にもなるのでムダ毛処理の方法やケア用品を見直してみましょう。そして、二の腕もケア用品を変えてみることで、赤い毛穴が目立たなくなる可能性もあります。各部位における、自分でできるセルフケアについて、詳しく紹介をしていきましょう。
顔のケア
顔のケアは、正しい洗顔で肌の清潔を保ち、正しい保湿で肌をきちんと保護することが重要です。正しい洗顔といっても、毛穴汚れや皮脂を落とすためにゴシゴシこするのは、肌に負荷がかかるので良くありません。洗顔をするときには、優しく洗うようにしましょう。イオンの力で毛穴汚れを引き出す、「拭き取り洗顔」もオススメです。その後、肌を保湿します。夏場でもエアコンなどで乾燥するので、年間を通して保湿をすることが大切です。
保湿
赤い毛穴のセルフケアには、保湿をして肌を保護することが大切です。特に、セラミド入りの化粧品で保湿をすると、肌のバリア機能を高めることができます。そして、洗顔後はどんどん肌の水分が失われていきます。そのため、朝夕の洗顔後「すぐに」保湿ケアをすることも重要です。
洗顔
洗顔をするときのポイントは優しく洗うことです。洗顔料や石鹸は十分に泡立てて、力を入れずに泡を肌に滑らせるように丁寧に洗うようにしましょう。そして、洗いすぎを防ぐため、朝は洗顔料かぬるま湯で軽く洗顔をし、夜は洗顔の前にクレンジングでしっかりとメイクを落とします。拭き取り洗顔の場合も優しく撫でるように洗顔をしましょう。
足のケア・二の腕のケア
足や二の腕の毛穴のトラブルの多くは、間違ったムダ毛処理か角栓の詰まりによるもので
す。その場合は、原因を取り除くことが重要となります。ムダ毛処理の方法を見直したり、角栓の詰まりを取り除くケアをプラスしたりすることで改善がみられる場合が多いです。
ムダ毛処理の方法を見直す
毛抜きで抜いている場合は、毛根から無理やり引き抜いているので、肌に負担がかかります。毛穴が気になる方は、毛抜きでの処理はやめたほうがいいでしょう。カミソリでのムダ毛処理にも注意する点があります。まず、古い刃のカミソリは使わないことです。そして、清潔に保管をしましょう。カミソリはお風呂に置いておくと雑菌が繁殖しやすくなります。肌を傷つけないためにも、同じ個所を何度も剃ったり、毛の流れに逆らって剃ったりするのは控えましょう。当然、剃る頻度が多いと肌への負担も大きくなります。剃った後の肌はとてもデリケートなので、ムダ毛処理が終わったらアフターケア(保湿)を欠かさずに行いましょう。肌が弱っているときは、ムダ毛処理を行うと肌トラブルも多くなります。肌の調子や体調が良いときに、ムダ毛処理を行うようにしましょう。
抗炎症作用のあるケア用品を使う
赤くなってしまった部分は、抗炎症作用のあるケア用品を使用することで炎症を抑えることが可能です。特に、抗菌作用のある成分、特殊浸透水、ノバラ精油などが入ったケア用品は、炎症を抑える役割があります。炎症を抑えて保湿をすることで、バリア機能やターンオーバーが正常化し、お肌の生まれ変わりを後押しすることができます。
市販の塗り薬を使う
毛孔性苔癬で古い角質が毛穴周辺に溜まって炎症が起きている場合、ドラッグストアなどで購入できる効果的な塗り薬があります。1つ目は、尿素・サリチル酸配合の軟膏クリームです。固くなった角質を柔らかくし、角質の除去・予防をする効果が期待できるといわれています。2つ目は、ヘパリン類似物質配合の保湿クリームです。一般的にヒルドイドと呼ばれ、乳幼児の湿疹の保湿にも使用されます。乾燥は毛孔性苔癬が悪化する要因になるため、保湿クリームを使用することで肌を保護します。また、炎症を抑える役割もあるため、 荒れてしまった肌を回復させる効果も期待できるでしょう。
赤い毛穴にやってはいけない間違ったケア
まずは、過剰な洗顔や保湿です。汚れや毛穴の詰まりを取り除こうとして、強くこすったり何度も洗顔を行ったりすると、肌に必要な皮脂まで除去してしまう恐れがあります。毛穴パックシートで汚れや角栓をむりやり押し出す行為も同じことがいえます。肌をこすったりせず、優しく洗顔をして、肌に負担をかけないようにすることが大切です。
過剰な洗顔や保湿
洗顔の回数が多いと、必要な皮脂まで落としてしまい肌が乾燥してしまいます。乾燥することで、さらに過剰に皮脂が分泌されるという悪循環になってしまうこともあるのです。毛穴には保湿が重要なので、洗顔のしすぎは逆効果になります。
毛穴パックシート
毛穴パックシートは、普通の人の皮膚には吸着力が強く、肌に大きな負担がかかります。角栓が除去された後の毛穴は開いた状態になっているため、収れん作用のある化粧水を使うなどのアフターケアが大切です。ただし、収れん作用のある化粧品も刺激があります。角栓除去も収れん化粧水も、リスクがあることを十分理解した上で慎重に行うようにしましょう。
汚れや角栓をむりやり押し出す
毛穴の詰まりを解消するために、指や爪で角栓をむりやり押し出すことも危険です。角栓をむりやり引きはがすことで毛穴が開き、大きくしてしまいます。そこに皮脂が分泌されることで、より大きな角栓が詰まってしまうのです。
肌をこする
肌をゴシゴシとこすると摩擦により、毛穴の炎症が悪化したり、色素沈着をおこしたりします。メイクをしていると、ファンデーションをつけるときやクレンジングのときなどに、肌をこする機会がどうしても増えてきてしまいます。その負荷を軽減するためにも、洗顔後や入浴後に顔や体を拭くときは、こすったりせずに水分を取るようにしましょう。
赤い毛穴で受診した方がいい場合
セルフケアで改善がみられる場合もありますが、皮膚科を受診した方がいいケースもあります。毛穴の症状が改善されないときや炎症がひどいとき、また痛みがある場合は皮膚科で診てもらいましょう。また、時間をかけずに改善したい場合も皮膚科を受診することで、早期の改善が期待できます。普段のセルフケアや生活習慣、使用しているケア用品が肌に合わない場合も考えられるので、この機会に相談してみましょう。
赤い毛穴には正しいセルフケアをして綺麗な肌を手に入れよう
間違ったスキンケアやムダ毛処理による毛穴の赤みやブツブツは、正しい処理や洗顔をしてきちんと保湿することで改善が期待できます。しかし、まったく改善しない場合や悪化する場合は、皮膚科を受診して適切な治療を受けるようにしましょう。
いなばクリニック院長 稲葉 岳也医師
資格:医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本アレルギー学会専門医 日本レーザー医学会認定医
- - - - -
東京慈恵会医科大学卒業後、2004年に、いなばクリニックを開業。
耳鼻咽喉科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科、形成外科、内科、アレルギー科を主体とした総合アンチエイジングクリニックです。
レーザー治療、アンチエイジング治療の専門であることから、最新のレーザー機器を導入し、最先端医療を担った治療を行っております。
また、かかりつけ医として、地域への密着を目指したクリニックです。