監修医師:いなばクリニック院長 稲葉 岳也医師
資格:医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本アレルギー学会専門医 日本レーザー医学会認定医
酒さは頬や額などに長期間強い赤ら顔の症状が続くことで、悩んでいる人も多い病気です。敏感肌になって少しのことで刺激を感じたり、ニキビに似た発疹が出たりすることもあり、適切な治療を受けないと悪化するケースがあります。酒さの治療にはアゼライン酸のクリームなどが使われていますが、名前を知らない人や、どのような成分でどのような効果があるのか知らない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、アゼライン酸とはどのような成分なのか、どのような効果があって治療に使われているのかなどを詳しく解説します。
アゼライン酸ってどんな成分?
アゼライン酸は、日本ではあまり知られていませんが、海外ではニキビの治療薬として使われるメジャーな成分の1つです。主に小麦やライ麦などの穀類や酵母に含まれており、日常的に食事などで口にすることも多い天然由来の酸なので、安全性の高さも魅力です。アゼライン酸はニキビなどのもとになる毛穴のつまりを解消する効果に優れています。角質が厚くなって毛穴がふさがった状態をコメドと呼びますが、コメドを解消することで肌を滑らかに整えます。また、皮脂の分泌を抑え、毛穴が詰まるのを予防したり、ニキビの発生を予防したりする効果もあります。抗菌作用と抗酸化作用があり、炎症の悪化を抑え、皮脂の酸化を抑制します。さらにメラニンの生成を抑える効果があるので、美白作用があり、ニキビ跡などの色素沈着にも効果的です。
天然由来成分なので妊娠中や授乳中でも使用でき、他の薬では刺激が強い人にも向いています。酸なので使用したときに部分的な熱感やかゆみが起こることもありますが、ごく短期間で解消されることが多く、刺激が強いと感じる場合は使用量や使用回数を調節することでも穏やかな効果が得られます。
アゼライン酸と酒さの関係性について
アゼライン酸がニキビの治療薬として海外で使われていることはわかりましたが、酒さの場合どのような改善効果が得られるのか気になる人も多いのではないでしょうか。そこで、アゼライン酸と酒さの関係性について紹介します。
酒さってどんなもの?
酒さは鼻や眉間、頬など、顔面に炎症が起こる慢性疾患です。炎症は長期間続き、症状が進行する特徴があります。最初は炎症やほてりといった症状として現れ、炎症を繰り返すことでニキビのような発疹や、赤く膨れ上がっただんご鼻などの症状が起こります。中高年以降に発症することが多い疾患で、酒を飲んで酔っ払っているように見えることからこの名前が付けられました。酒さの症状は重症度によって3つの段階に分けられます。
第一度酒さ(紅斑性酒さ)では、顔がほてって赤くなったり、太めの血管が赤い糸くずのように見えたりする症状が現れます。紫外線やアルコール、寒暖差など、ちょっとした刺激でも顔のほてりや赤みが現れ、数時間から数日赤みが持続します。ヒリヒリとした肌への刺激を感じることもあります。
第二度酒さ(酒さ性挫創・しゅさせいざそう)は、第一度酒さの症状に加えて、ニキビに似た膿胞が突然できるようになります。ニキビと違って症状が数週間続くので、長引く発疹は酒さによる膿胞を疑いましょう。
第三度酒さ(鼻瘤・びりゅう)になると、俗にいうだんご鼻である鼻瘤の症状が現れます。鼻が赤く腫れあがり、ニキビのようなしこりができて、皮膚がごわごわと固くなっていきます。最終的にコブのように鼻の頭が盛り上がってしまうため、見た目に大きな影響を与えます。
酒さには症状に応じて3つの段階がありますが、やっかいなことに、必ずしも軽い症状から重い症状に進むとは限りません。初期症状が一番重い第三度酒さの鼻瘤から現れることもあり、人によって症状の現れ方や進行具合も異なります。また、他の原因で起こっている湿疹やニキビ、アトピー性皮膚炎などの症状があるときは酒さの症状と被ってしまい、診断が付きにくい場合もあります。
酒さが引き起こされる原因
酒さが顔面に生じる原因については、まだはっきりとした原因が特定できていない状態です。ただ、酒さによって皮膚が赤くなる原因としては、皮脂腺が異常増殖することによって皮膚に栄養を与えるための毛細血管が増殖し、皮膚から透けて見えるためだと言われています。この他にも、皮膚の表面の毛包虫や胃ガンの原因菌とも呼ばれているピロリ菌に感染することで起こるという説や、末梢血管の拡張で起こるという説、遺伝によるものという説などがあります。酒さを調べるとある種のタンパク質の増加がみられることから皮膚表面の細菌を抑えるためのタンパク質になんらかの異常があるという説もあります。
一度発症すると完治しにくい疾患のため、皮膚科での治療は症状を良好な状態に保つ対処療法が中心です。酒さの悪化要因としては、長時間の入浴や激しい温度変化、緊張やストレス、紫外線による刺激、刺激物の過剰摂取、過剰な皮脂分泌、化粧品による刺激、顔ダニの繁殖などがあげられます。酒さの症状を改善するためにも、これらの悪化要因を避ける生活をすることが大切です。
アゼライン酸は酒さに効果的というのは本当?
アゼライン酸は酒さの治療に使われる成分です。海外ではアゼライン酸高濃度配合クリームを塗り薬として使うことがありますが、日本では医薬品として承認されていません。そのため、病院で治療に使われる際も、アゼライン酸含有化粧品として採用されています。
アゼライン酸は、もともとはメラニンの生成を抑える美白剤として開発されました。そのため、色素沈着を改善する効果が期待できます。また、欧米では主にニキビの治療薬として使われており、30年以上の歴史がある安全性の高い成分です。ニキビ治療にも酒さ治療にも共通の役立つ作用として、アゼライン酸には皮脂をおだやかに溶かす効果があります。毛穴にふたのようにふさがる皮脂を溶かすことで、毛穴詰まりを解消します。また、細菌などに対して抗酸化作用があり、炎症の症状を軽減させる効果も期待できます。炎症を防ぐとともに炎症後の色素沈着を予防できるのがポイントです。
アゼライン酸の副作用について
アゼライン酸は、身近な食物に含まれる酸のため、副作用は特に起こらないと考えられています。酸と聞くと怖いイメージを持つ方も多いかもしれませんが、実際にはケミカルピーリングに使われているサリチル酸や酢酸、乳酸などの酸よりもずっと弱い酸です。肌への負担が少ないため、紫外線によるトラブルが起こりにくく、妊娠中や妊娠の可能性のある人への使用も問題ないとされています。
アゼライン酸の入ったクリームなどは日本で買えるの?
海外で使用されているアゼライン酸が高濃度に配合されたクリームは、日本では医療用医薬品としての認可がされていません。あくまでも化粧品の有効成分のひとつという認識になっています。国内では、アゼライン酸が高濃度に配合されたクリームは医療機関でのみ保険適用外で処方してもらうことができます。そのため、アゼライン酸クリームでの治療を希望する場合は、必ず医療機関で治療を受けるようにしましょう。
アゼライン酸の代わりに酒さを抑える治療法はあるの?
酒さは診断が難しい皮膚疾患であり、特効薬と言われるものもありません。そのため、医師によって治療法が大きく異なることもあります。一般的には外用薬で様子をみて、重症化した場合は外用薬と内服薬の併用で治療にあたることが多いようです。抗菌作用のある抗生物質や、メトロニダゾール系の内服薬を処方されます。酒さの治療には自費治療となるものもあるので、どの方法で治療を進めていくのか、医師とよく相談して治療内容を決めることが大切です。処方された治療薬を使っていて症状が悪化した場合や、逆に効果が全く感じられない場合は治療方法を変更することも視野に入れて考えましょう。
アゼライン酸の代わりに酒さを抑える生活習慣はあるの?
アゼライン酸の他にも、日常生活における対策はないのか気になる方も多いのではないでしょうか。そこで、アゼライン酸の代わりに酒さを抑える生活習慣はあるのかについて解説します。
症状を悪化させる可能性のある食べ物
酒さには、症状を悪化させる可能性のある食べ物があることが知られています。アルコールやトウガラシなどの刺激物や、コーヒーなどのカフェインを含むものがその代表です。胃腸に負担のかかるものを普段から多く摂取していると、腸内環境が悪くなり、肌の乾燥や過剰な皮脂の分泌に繋がります。普段の食生活の見直しが大切です。過剰な糖分や油ものばかりの食事を避け、身体に負担を与える刺激物を取らないように心掛けましょう。
野菜やヨーグルトを積極的に摂取する
逆に、肌の細胞を作るビタミンを多く含んだ野菜や、胃腸のはたらきを助けるヨーグルトなどは積極的に食べるようにしましょう。栄養のバランスを考えて食生活を整えることは腸内フローラを整え、免疫力アップに繋がります。
酒さの治療にはアゼライン酸配合クリームや含有化粧品が使われる
酒さの治療に効果的なアゼライン酸配合クリームは、日本では薬として承認されていないため、化粧品として購入するこしかありません。しかし、酒さ治療を行っているクリニックなどでは、酒さの治療に効果があるとしてアゼライン酸高濃度配合クリームやアゼライン酸含有化粧品が使われています。アゼライン酸は特に副作用のない安心な成分だとされているので、悩んでいる人は医療機関を受診して相談してみましょう。
いなばクリニック院長 稲葉 岳也医師
資格:医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本アレルギー学会専門医 日本レーザー医学会認定医
- - - - -
東京慈恵会医科大学卒業後、2004年に、いなばクリニックを開業。
耳鼻咽喉科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科、形成外科、内科、アレルギー科を主体とした総合アンチエイジングクリニックです。
レーザー治療、アンチエイジング治療の専門であることから、最新のレーザー機器を導入し、最先端医療を担った治療を行っております。
また、かかりつけ医として、地域への密着を目指したクリニックです。