ULU FREE(ウルウフリー) 赤ら顔や乾燥肌、敏感肌に悩む人たちを一人でも多くきれいに。
  • 肌コラム
  • 【医師監修】赤ら顔を改善するには?効果的な対策方法と食べ物を紹介
2018/08/01

【医師監修】赤ら顔を改善するには?効果的な対策方法と食べ物を紹介

悩む女性

稲葉岳也医師

監修医師:いなばクリニック院長 稲葉 岳也医師
資格:医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本アレルギー学会専門医 日本レーザー医学会認定医

赤ら顔は何らかの原因で顔が紅潮し、赤く見えてしまう症状のことを指します。赤ら顔は見た目に大きな影響を及ぼすために、悩んでいる人も多い症状です。赤ら顔には複数の原因があり、原因によって改善方法がそれぞれ異なります。もっとも原因にかかわらず、早めの対策が望ましいことは言うまでもありません。
そこで、ここでは赤ら顔の主な原因や具体的な改善方法などについて紹介します。適切な対策を知り、症状の早期改善を目指しましょう。

そもそも赤ら顔とはどんな症状?

そもそも赤ら顔とは、肌の下にある毛細血管が透けて見え、顔が赤く見える状態のことをいいます。赤く見えるのは、血液に含まれる色素・ヘモグロビンによるものです。赤くなる部分は顔全体・頬・鼻・Tゾーンなどさまざまで、赤ら顔の原因や個人の体質による差があります。
血管が目立ちやすくなるのは、いろいろな原因が考えられます。たとえば、寒暖差もその1つです。体温調整のために、毛細血管は外気温に合わせて収縮・拡張を繰り返しています。そのため外と室内の気温差が多い冬場では、室内に入ったときに赤みが目立ちやすいといわれています。また、自律神経の乱れなどが原因で毛細血管が目立つケース、体質的な問題で赤みが出るケースもあります。

赤ら顔になる主な原因とは?

同じ赤ら顔の症状でも、いろいろな原因が考えられます。 原因によって対策が違うため、まずは自分がどのタイプの赤ら顔かを知ることが大切です。赤ら顔は寒冷地で生まれ育った、生まれつき皮膚が薄いなど病気とはいえない原因によるものもありますが、なかには酒さのような皮膚の病気が関わっていることもあります。さらに、ニキビやアトピー性皮膚炎の炎症で赤みが出たり、ステロイド外用剤・放射線照射の副作用で症状が出たりするケースもみられます。
肌以外の原因で、赤みが出ることもあります。毛細血管の活動には自律神経が関わってくるため、更年期障害のように内分泌ホルモン系機能障害があったり、ストレスにより自律神経の働きが乱れていたりすると赤ら顔の症状が出やすいのです。そのほか便秘・胃腸障害によってのぼせの症状が出て、顔にほてりや赤みが出ることもあります。

肌にできた赤ら顔を改善する方法

赤ら顔を改善するためには、日頃のセルフケアが重要です。自分でできるケアにはスキンケアという外側からアプローチする方法、サプリメントを飲むという内側からアプローチする2つの方法が考えられます。

メイクを控える

まず覚えていてほしいのは、症状によってはメイクを避けたほうがよい場合があるということです。酒さやニキビなどが原因で赤ら顔になっている場合、炎症が起きていたり肌が敏感になっていたりすることが多いです。
特にこのタイプの赤ら顔では、肌への刺激によって赤みが悪化する可能性があります。したがって、メイクも避けたほうが無難といわれているのです。
仕事の都合などでどうしてもメイクを避けられない場合には、肌に負担のかからないような化粧を心がけましょう。なるべく自分の肌質に合った化粧品、またミネラルファンデーションのように敏感肌でも使いやすい化粧品を使います。炎症を抑える作用のある成分(ノバラの精油など)や赤み鎮静化成分(アンボラエキスなど)が入った化粧品を使うのもよいでしょう。クレンジングによる肌への負担を考えると、化粧を落としやすい軽めのナチュラルメイクがおすすめです。

スキンケアをする

正しいスキンケアも赤ら顔の改善に役立ちます。肌への刺激で赤みは悪化します。したがって、洗顔や化粧水をつけるときなどに肌をこすってしまうのは厳禁です。
スキンケア化粧品の選び方にもポイントがあります。コツは敏感肌でも使いやすい、肌に優しいアイテムを使うこと。香料やアルコールなど肌に刺激になりやすい化粧水は避けるべきです。逆に、肌をうるおし、健やかな状態に導く保湿成分の入ったものは積極的に取り入れます。保湿成分にはいろいろなものがありますが、なかでもセラミドはおすすめです。セラミドは人の肌の中にあり、肌のうるおいを守っている物質で、肌のバリア機能にも大きなかかわりを持っています。セラミドが配合された化粧品を使うことは洗顔などで失われたセラミドを補い、肌の水分量改善、紫外線やほこりといった外部への刺激から肌を守ってくれる効果が期待できます。

サプリメントを飲む

内側からのケアとしては、漢方薬やサプリメントを飲むといった方法があります。血流を改善させる効果や自律神経を整える効果などが期待できます。
たとえば、東洋医学では血の流れが滞る「瘀血」が顔の赤みやニキビ、肌荒れの原因と考えられています。そこで、漢方の世界では赤ら顔の治療として血流を良くし瘀血を改善する漢方がよく使われます。のぼせなど自律神経系の症状が強い場合には、自律神経を整える働きのある漢方が処方されることもあります。
ただし、漢方薬は症状や体質によって合う薬が違うため、使用にあたっては注意が必要です。安全面を考えるなら漢方に詳しい医師や漢方薬局に相談しながら服用するのが無難といえるでしょう。
より気軽に取り入れたいのであれば、サプリメントもおすすめです。たとえばアスパラガス抽出物は抗ストレス作用があるといわれる成分で、赤ら顔の原因である自律神経の乱れを整える働きが期待されています。そのほか、血行改善に役立つナイアシンやビタミンE、ビオチンといったビタミンも赤ら顔改善に効果が期待できる成分です。

ニキビが原因で赤ら顔になった場合の改善方法

毛細血管が目立って赤ら顔になるのではなく、ニキビによる炎症が原因で顔に赤みが出てしまうことがあります。その場合、まずはニキビを治すことを考えるべきです。
肌が炎症を起こしている状態なので肌への刺激は避け、保湿を徹底して肌の回復力を高めます。特に肌のバリア機能の正常化に欠かせないセラミド配合のスキンケア化粧品はおすすめです。肌が過敏になりやすいので、刺激の少ない無添加のものを使いましょう。
また、肌の乾燥やニキビの悪化を避けるためには、紫外線への対策も欠かせません。日焼け止めや帽子、日傘といったアイテムで肌を紫外線から保護します。日焼け止めについては肌への負担が少ない紫外線吸収剤フリーのものがおすすめです。
もし炎症がひどいときは迷わず医者に行くようにしましょう。外用薬や内服薬、レーザー治療といった効果的な治療法があります。ニキビを早く治し、跡を残さないためにも早めに皮膚科の医師の診療を受けるべきです。

赤ら顔と同時に毛穴の開きが気になる場合の改善方法

赤ら顔と一緒に毛穴の開きが気になっている場合、脂漏性皮膚炎になっている可能性があります。脂漏性皮膚炎は一見ニキビと似ているが、マラセチア菌というカビの一種が原因で起こるニキビとは違う皮膚疾患です。脂漏性皮膚炎の主な原因は過剰なスキンケアや偏った食生活などによる皮脂の過剰分泌です。
まずはこれまでのスキンケアを見直し、肌の水分量・油分のバランスを整えることを考えましょう。間違ったスキンケアは肌の乾燥を招き、余計な皮脂の分泌を促します。たとえば肌の表面を傷つけるスクラブ・ピーリング成分が入った洗顔料の使用は避けるべきです。そして、顔の洗いすぎもNGです。
また、食生活の改善も重要です。脂質のとりすぎは脂性肌の原因になります。脂っこいものやファーストフードを避け、脂質の過剰摂取に気をつけるようにしましょう。

赤ら顔を改善するための食事のポイント

赤ら顔の原因は肌の健康状態の悪化や、血液循環の異常が原因です。したがって、普段の食事では健康な肌を作る栄養素や血行を良くしてくれる栄養素を取り入れましょう。
肌の新陳代謝を高め、健康な肌を作ってくれる成分としては、ビタミンC、ビタミンEなどが挙げられます。
美肌のビタミンと呼ばれるビタミンCは、パセリ・ブロッコリー・キウイ・いちご・赤ピーマンといった食べ物に豊富です。また、アンチエイジングにも役立つビタミンEは卵・いくら・かぼちゃ・うなぎなどに多く含まれます。
一方、血流を改善してくれる成分としてはビタミンKが有名です。ビタミンKは抹茶・納豆・春菊などに含まれています。

医療機関で赤ら顔を治療する方法

セルフケアの他にも、医療機関で治療を行うという選択肢もあります。医療機関における赤ら顔の治療としては、内服薬やフォトフェイシャル、炭酸パック、レーザー治療といったものがあります。ただし、病院での治療は保険がきかない場合も多く、それなりの治療費がかかります。まずは自力でできる改善方法を試し、しばらく様子を見ましょう。
赤ら顔の改善・予防策には、メイク・スキンケア・食事など日常生活の範囲内で気軽に実践できるものもたくさんあります。もっとも逆に、悪い生活習慣が原因で症状が悪化する可能性がありますので、病院に行く行かないにかかわらず、日頃からセルフケアを徹底することが大切です。

監修医師

稲葉岳也医師

いなばクリニック院長 稲葉 岳也医師
資格:医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本アレルギー学会専門医 日本レーザー医学会認定医
- - - - -
東京慈恵会医科大学卒業後、2004年に、いなばクリニックを開業。
耳鼻咽喉科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科、形成外科、内科、アレルギー科を主体とした総合アンチエイジングクリニックです。
レーザー治療、アンチエイジング治療の専門であることから、最新のレーザー機器を導入し、最先端医療を担った治療を行っております。
また、かかりつけ医として、地域への密着を目指したクリニックです。


シェアする